slide_img_01_s1

みなさま、こんにちは。いよいよ御柱祭の日が近づいて参りました。

7年に一度(6年毎)、申と寅年に開催されます。こちらのお祭は諏訪大社上社の山出し、下社の山出し、上社の里曳き、下社の里曳き、と4つのお祭で構成されていますが、いよいよ始まりますのが、4月の2,3,4日の上社の山出しです。

kiseikobayashi-011
当店「おみやげ処 専女八幡―とうめはちまん―」があるのは、諏訪大社下社秋宮前(下諏訪町)ですので、今回のお祭「上社山出し」が行われます諏訪大社上社とは諏訪湖を挟んで真逆に位置します。
ですが、是非、御柱際「上社山出し」をお越しの際には、下社へのご参拝へも足を運んでみてはいかがでしょうか?
下社には、この翌週開催されます、御柱祭のビックイベントでもあります「下社山出し」-木落としーの場所も見学できます。
是非、是非、お待ちしております。